寒く🥶て暗くて長〜いイギリスの冬⛄️にようやくおさらば👋
カラフルな花々💐に彩られた春が始まります。
これから夏😎にかけて、毎日毎日、昼間☀️が伸びていき
ルンルン🎶な季節がやってきました。
ちょっと足🦶を伸ばして、イギリスの春を愛でに出かけよう
・・なんて気分になる春の花巡り🌸スポットをご紹介します✨🤗
🌷 イギリスならではのブルーベルBluebell 🔔
見頃📅:4月中旬~5月中旬
全世界の半分のブルーベルの生息地がここイギリス😳で、花の数が少なく色の濃いイギリス🇬🇧のブルーベルはここ数年、花が多く色の薄いスペイン🇪🇸種の増殖に脅かされ、ナショナル・トラストなどの団体が保護活動を行っています。
落葉樹の森や林の下、日陰の湿った場所を歩いて、その幻想的な美しさに浸ってみては?
注意⚠️
ブルーベルを摘むのは法律で禁止🈲です。目👁️で愛ましょう。
踏まれると大半は死んで💀しまいます😭。足元には気をつけて。
逸話📚 花に囲まれた円に入ると妖精の魔法にかかってしまう。
ブルーベルが鳴る音を聞いた者は、妖精の世界へと引き込まれて死んでしまう😱
名所🌲
Ashridge Estate : Hertfordshire
ナショナル・トラスト🌳が管理する自然保護区。
West Woods : Wiltshire
密集したブルーベルが映える
Hallerbos (Bluebell Wood), Kent
最も多く撮影📷される場所の一つ
Micheldever Wood, Hampshire
御伽話🪄に紛れたような現象的な風景
Hackfall Woods, North Yorkshire
ついでに滝💧も楽しめちゃう
🌻 菜の花畑で黄金💰の海にダイブ Rapeseed Fields
見頃📅:4月~6月
春から初夏にかけての風物詩であり、エバーグリーン🌱のイギリスの丘陵地帯や田園風景🌳と調和した美しい景観を作り出す『黄金の絨毯』。
菜の花の栽培は1970年代からと比較的新しいものの、今ではOilseedsとしてイギリスの農業🧑🌾に欠かせない存在となっています。
ドライブ🚗しながら、遠くからの景色でも十分心が癒される〜。
注意⚠️
農地への立ち入り禁止🈲: 個人や企業の農地である菜の花畑には許可なく立ち入らないように。
犬🐶には有毒☠️とされているので、犬の散歩はしないように。🙅
逸話📚
中国🇨🇳では一面に花畑が広がる事から『富の象徴』
日本🇯🇵では原爆跡地に咲き誇った事から『希望と再生』
フランス🇫🇷では.”菜の花畑で恋人達の周りに風🌬️が吹けば、愛は強く長く続く”
イギリス🇬🇧では、麦の種子と間違えて植えた農夫が、一面の花畑に落胆するも、後に油が摂れる事に気づき、災い転じて福となる
名所🌲
The Cotswolds, England
石造りの村々はのどかな丘陵地帯に広がるイギリスで最も美しい田園風景の地域。
おすすめスポット👉Stow-on-the-Wold, Bourton-on-the-Water, Biburyの付近
Norfolk & Suffolk, East England
広大な農地が広がる地域で、菜の花畑が特に多い。
おすすめスポット👉The Norfolk Broads, Waveney Valley, Dedham Vale
Yorkshire Wolds, Yorkshire
広大な空と緩やかな丘陵で驚きの艶やかな風景を楽しめる。
おすすめスポット👉Driffield, Pocklington, Market Weighton.
Perthshire & Aberdeenshire, Scotland
スコットランドの逞しい緑となよらかな菜の花のコントラストがたまらない。
おすすめスポット👉Near Braemar, Pitlochry, Inverurie.
🌼 ナショナルトラスト管理の庭園🪴
・・・にて色とりどりの花🌸を愛でる
歴史🏰的名所や景勝地🌳を多く管理するNational Trust。
イギリスに住むなら是非、メンバー💳になってその保護に貢献しながら、色々と訪れたい🦵
🌸
Buckland Abbey’s gardensYelverton, Devon, PL20 6EY
特徴:700年の歴史を誇る中世の修道院💒地。四季の花々が織りなすエリザベス時代、キッチン🫕、ワイルド🌱とそれぞれの庭が楽しめる
見どころ(春夏):マグノリア、チューリップ、ウィステリア、りんご、ハーブなど
アクセス:ロンドンから車🚗で4 - 5時間
🌷
Nymans(ニーマンズ)|
Handcross, near Haywards Heath, West Sussex, RH17 6EB
特徴:ロマンチックな廃墟🏠と美しい景色を楽しめる。世界中🌏から集められた珍しい植物は園芸好きに大人気💕。
見どころ(春):チューリップ、ツツジ、シャクナゲ、マグノリア、桜、ウィステリア
アクセス:ロンドンから車🚗で約1.5~2時間。
🌼
Bodnant Garden(ボドナント・ガーデン)|
Bodnant Garden, Tal-y-Cafn, near Colwyn Bay, Conwy, LL28 5RE
特徴:文化財保護にて最重要✏️のグレードをもつ国宝級歴史的ガーデンで世界でも有名。花木のコレクションが豊富。
見どころ(春):春のツツジ、シャクナゲ、桜。5月下旬には有名な「ラバーナム・アーチ(キバナフジのトンネル)」が見ごろ。
アクセス:マンチェスターやチェスターから車🚗で約1~1.5時間。
🌿
Sissinghurst Castle Garden(シシングハースト城庭園)
Biddenden Road, near Cranbrook, Kent, TN17 2AB
特徴:イギリス🇬🇧を代表する美しい庭園で、異なるテーマや植栽を持つ「ガーデンルーム」と呼ばれる複数の区画で構成されており、それぞれが独自の魅力🌟をもつ。
見どころ:マグノリア、チューリップ、ミナヅキ、かすみ草、薔薇
アクセス:ロンドンから車🚗で2時間
手入れの行き届いた庭園から、ただの野原まで
・・・でも🌱エバーグリーンのイギリス🇬🇧、
フィトンチッド(木々が自らの体を細菌から守るために放出している揮発性物質)を大いに吸って、
ついでに健康になっちゃいましょう🌷
✏️Written by Tama