英国日本人会ナルク部では、毎年2回、人生後期に準備をすべきことを学ぶためのセミナーを開催しています。
そこで、今秋は英国日本人会の会員でもあるサイコセラピストの島村正和氏に「助け合いの臨床心理学」と題して、11月20日(木)にオンラインでお話をいただくこととなりました。
講演詳細と島村氏のプロフィールは下記のとおりです。
日時:11月20日(木)20時より
開催方法: オンライン
講師プロフィール 1986年、千葉県生まれ。臨床心理士。白百合女子大学大学院修了後、2012年より、東日本大震災で甚大な被害を受けた東北地方の沿岸部に新設された心理相談施設に勤務し、子どもたちの心のケアに従事。その後、東京都のスクールカウンセラーを経て、2022年に渡英。Tavistock Clinicで心理療法の訓練を受け、修士号を取得。2025年、ロンドン心理相談室を開設。
講演テーマ:「助け合いの臨床心理学」 ナルク部の理念の一つである「助け合い」をテーマに、臨床心理士が心の世界についてお話しします。
「助け合い」は、私たちが生きていくうえで欠かすことのできないものです。誰かからの「助け」がなければ私たちは生きていけず、誰かを「助ける」ことによってこそ、人生に意味を見いだせます。私たちが私たちの人生を歩むとき、「助け合い」は大切な柱となるのです。
この講演では、臨床心理士の視点から「助け合い」の意義を改めて見つめ直し、それぞれが自分らしい人生を生ききるためのヒントを皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
また、一方的な講演ではなく、皆さんのご関心に沿う内容にしたいと思っています。今回のテーマに限らず、ご質問や取り上げてほしいことがありましたら、ぜひ事前にお気軽にご連絡ください。
(お問い合わせ先:ロンドン心理相談室 島村正和
contact@london-cr.com)
お申込みおよびご質問の送信フォーム:https://forms.gle/JuF6n776VyqYCeQi8※お申込み・ご質問の受付は
11月18日(月)までとさせていただきます。
セミナーの参加用リンクは、開催日前日にお申し込みの方へメールにてお送りいたします。
お問い合わせ先ナルク部(
nalc@japanassociation.org.uk)
***********************************************************************************
◆英国日本人会公式サイト
https://japanassociation.org.uk/◆英国日本人会Facebookページ
https://www.facebook.com/japanassociation/◆英国日本人会 ブログ「そよ風」
https://profile.ameba.jp/ameba/ja-888